本日は『JA全農長野』の「えのき茸」の段ボールを紹介します♪
えのき茸は鍋や味噌汁には必ずと言っていいほど入っており
日本の食卓には欠かせない食材なのではないでしょうか?
調べてみて知りましたが、なんと国産のえのき茸の約半分は長野県産だそうです!
他にえのき茸に味付けして加工したなめ茸なんかもありますね。
大根おろしとなめ茸を一緒に食べるとおいしいですよねー(´∀`)
■「えのき茸」の 特徴!
色が白く、傘と柄がしっかりしている物がいいらしく、古くなってくると水っぽく柔らかくなるそうです。
えのきだけは、
便秘予防や内臓脂肪を減少させたり、脂肪を包み込んでくれたりとダイエットにも向いており、
一度凍らせるとさらに効果アップが期待できるそうですよ!
他にも高血圧予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防、動脈硬化予防、便秘改善、冷え症、風邪予防、ストレス緩和、疲労回復、制がん効果があるようです。
JA中野市のHPではえのき氷なるもののレシピが掲載されています。
こんな食べ物まであるのか・・・と思っていたら
んん?!この夏、母に食べさせられた不思議な氷にそっくり・・・
あれは、えのき氷だったのか・・・(。´_`。;)
思わぬところで不思議な氷の正体を知ることになりました(笑)
■えのき茸のゆるきゃら「えのたん」♡
JA中野市には『えのたんとキノコフレンズ』という公式キャラクターもいるようです。
スマホゲームやLineスタンプなんかも出ているようで、中でも私のオススメはPV動画ですヽ(´ー`)ノ
えのたんの頭のえのきがぶるぶる動いてかわいいので皆さんも良ければ見てみてくださいね♪
最後に『JA全農長野』の「えのき茸」の段ボール情報です。
【サイズ】縦18cm×横45cm×高さ36cm
【紙質】しっかりとしていて硬い