本日の段ボール|カロリーメイト バニラ味

本日紹介する段ボールは、大塚製薬の「カロリーメイト バニラ味」です。

カロリーメイトは身体に必要な栄養素(タンパク質、糖質、脂質、ビタミン、ミネラル)を、
いつでもどこでも手軽に補給でき、現代人の食生活をバックアップするバランス栄養食です。

学生時代、部活動の試合の合間に食べたり
社会人になってからは仕事が忙しい時にさっと食べたり…。
カロリーメイトにはずっとお世話になっています。

健康や食生活への関心が高まる現代、”バランス栄養食”という価値が改めて見直され、ブロックタイプをはじめ、カロリーメイトが家庭内で食べられる機会が増えているそうです。

そんなカロリーメイトブロックタイプから、新フレーバー「バニラ味」が登場!

食べ続けたくなるようなシンプルな味わいで、チョコチップがアクセントになっています。

また、カロリーメイトは1本が100キロカロリーなのでカロリー計算がしやすくなっています。

みなさんは一日あたりどれだけのカロリーが必要かご存知でしょうか?

1日に必要なカロリーは、性別や年齢、体格(筋肉量)やどのくらい体を動かしているかといった要素によって決まります。
農林水産省のホームページやカロリー計算サイトがたくさんあるので、気になる方は一度計算してみてください(^^)

まさに今は食欲の秋!!
(わたしの場合秋だけではない気がしますが、)食べ物が美味しくてついつい食べ過ぎてしまう毎日。

日常生活で使われる「消費カロリー」よりも食べ物等から摂り入れる「摂取カロリー」が多いと、余分に摂取したカロリーは最終的に脂肪として体内に蓄えられます。

運動が効果的なのはもちろんわかっているのですが、運動が苦手なわたしにとっては筋トレやランニング、ウォーキング、水泳などなかなかハードルが高くて続かないことが多いです…

そんな時は、電車で座らない、エスカレーターではなく階段を使う、通勤・通学中に少し遠回りして歩く、掃除や洗濯などの家事をしっかりと身体を動かして行うなど、日常の中で意識して動くようにすると良いそうです。

これなら毎日の通勤時など、無理なく実施できていいですよね。

ダイエットしたい!と思うと、栄養成分表示の中で、ついついカロリーだけに注目しがちですが、栄養や、体への負担を考えて食べ物を選ぶのが大事です。

▼栄養成分表示の例▼

例えば、同じ100キロカロリーと明記されたカロリーメイトとお菓子があるとします。
このお菓子に化学調味料や添加物が多く含まれている場合、カロリーが同じであっても実際の栄養という面では劣ります。

何が使われているのかは、食品表示原材料名に表記されています。

こちらが食品表示の例です。


使われている量が多いものから順に表示されているので、この場合は砂糖が一番多く使われていることが分かるんです!

食品を手に取った時、一度注目してみてください(^^)


それでは、最後にダンボールの情報です。

【サイズ】縦22cm×横32cm×高さ11cm

【硬さ】硬め